
葛西紀明選手の新しい2つのギネス世界記録
ギネスワールドレコーズは、「レジェンド」としてその名を馳せる葛西紀明選手へ、1月31日、大倉山スキー場にて、認定された2つのギネス世界記録認定証の授与を行いました。記録名は、
「FISスキージャンプ ワールドカップ個人最多出場 488回(2016年1月6日認定時点) Most individual starts in FIS Ski Jumping World Cup competitions 」
と
「FISノルディックスキー世界選手権ジャンプ部門最多出場 12回出場 Most appearances in FIS Nordic World Ski Championships by an individual ski jumper」
です。

葛西選手がワールドカップへの初出場を果たしたのは、1988年のことで、独特なスキーフォームとあわせて、その確たる実績は、ジャンパーたちやファンの間では、いつも注目を集めてきました。彼のスキージャンプという競技に対する熱い想いやストイックな姿勢が、多くの人を惹きつけるからなのでしょう。

5つのギネス世界記録とは?
葛西選手の、想像を絶するような長い軌跡において、彼は、合計で5つのギネス世界記録に認定されています。以下、彼が保持する記録を並べてみます。Most appearances in FIS Nordic World Ski Championships by an individual ski jumper ( FISスキージャンプワールドカップ個人最多出場 488回 2016年1月6日現在 )
Most individual starts in FIS Ski Jumping World Cup competitions ( FISノルディックスキー世界選手権ジャンプ部門最多出場 12回 )
Most winter Olympic appearances by an athlete ( 冬季オリンピック最多出場 7回出場 )
Oldest ski jump medallist at a Winter Olympic Games ( 冬季オリンピック最年長スキージャンプメダリスト 41歳256日 )
Oldest ski jumping World Cup event winner ( ワールドカップ最年長スキージャンプ優勝 42歳176日 )
こちらに並んでいる記録名を見ていただければ分かると思いますが、世界の誰にも容易には抜くことのできない、時間をかけて達成されうる錚々たる記録ばかりです。そして何より、こうした世界記録に加えて、1994年、葛西選手は、優れたアスリートとして、1994年のリレハンメルオリンピックでは、団体で銅メダル、2014年のソチオリンピックでは、個人で銀メダル、団体で銅メダルという、素晴らしい成績も残しています。

5つのギネス世界記録を見てみると、彼の記録は、「最年長」もしくは「最多出場」を証して、認定されることになった記録です。継続して続けてきたことが彼の記録をつくることになったのですが、彼自身は、「負けるのが嫌だ」という強い気持ちをバネに、これまでの競技人生を歩んできた、と語ってくれております。
その彼の強いスピリットを感じ取ってか、あるいは、彼の美しいフォームで舞うジャンプに魅せられてか、ヨーロッパでの彼の人気は絶大なものを誇り、いつしか "Kamikaze"や"Legend"の呼称を得るまでになっているのです。これは、同じ日本人としても、なんだかとても嬉しくなることですね。

ギネス世界記録保持者として、葛西紀明選手の言葉
さて、この偉業を達成した葛西選手に対して、編集部で、独占インタビューを入手することができましたので、こちらの内容に関しては、後日、こちらサイトにて公開したいと考えております。が、せっかく本記事をお読みいただいた読者の方に、特別に、2つだけ彼が残してくれた言葉をしるしたいと思います。「自分が子どもだった頃は、まさか自分がギネス世界記録に認定されるなどとは思っていませんでした。
世界一になる秘訣は何か? と聞かれたら、私は子どもの頃からずっと"負けず嫌い"であったということを挙げると思います。
そして、苦しいトレーニングに耐えながら、この競技を続けてこられた根底には、他の人に対して、例えば、母や妹への感謝の気持ちや想いがあったと思います。」(葛西選手)
やはり常人ではなかなか口に出来ないような素敵な言葉を残してくだります。
葛西選手、まだまだ現役を続けて」いく気持ちを持っている様子で、これからも記録を更新し続けることになると思います。本当にいつまでも応援していたい選手ですから、少しでも長く現役を続けていきたければと思います。
ギネス世界記録への認定、おめでとうございます!
[ 編集部 スズ ]
2016年9月8日発売『ギネス世界記録2017』には、様々な記録を収録しています。詳細は、コチラへ。