主な対象者:世界一に挑戦する全ての企業、組織、学校、町おこしのために世界一に挑戦する自治体、商工会議所、青年会議所、NPO、社員研修、人材育成、周年や社員感謝デーなどでイベント実施を検討中の企業・組織、など
費用:お問い合わせください(相談無料)
① 世界記録申請
ギネスワールドレコーズの法人窓口でもある、コマーシャル・アカウントサービス部が各種サービスや手続きについてご案内致します。ギネス世界記録への挑戦を具体化するためのコンセプト立案や方向性策定のヒント、 記録挑戦の場づくりのアドバイスなど 、様々な角度からサポート致します。
② 公式認定員による審査/公式記録挑戦ロゴ・文言商標の使用
ギネス世界記録への挑戦に公式認定員が立ち会うサービスです。挑戦当日に公式認定員より挑戦する世界記録のルール説明、審査、そして結果発表を行い、世界記録達成の場合は公式認定証を贈呈致します。イベントに向けて記録のルールやメディアによるインタビューや撮影の対応が可能となります。また、公式記録挑戦のロゴや文言商標の使用が記録挑戦前後で可能となります。
こんな方に:
- ギネス世界記録への申請・挑戦をできるだけ円滑に進めたい方
- 考えている内容でどんな世界記録に挑戦できるのか、プロの意見を聞きたい方
- 過去にどんなギネス世界記録への挑戦があったか、事例を知りたい方
- メールだけでなく、電話や打ち合わせでも相談したい方
- イベントに公式認定員を呼び、場を盛り上げたい方
- 公式認定員による公式認定証の贈呈を希望する方(達成の場合のみ)
- 公式認定員と記念撮影を希望する方
- 証拠物の提出プロセスを簡略化したい方
- 世界記録挑戦を通じてメディアを誘致し、PRに活用したい方
- 挑戦の告知、報告の際に「ギネス世界記録」の言葉やロゴを使いたい方 ※
※利用期間、範囲にはサービス内容に応じて制限がございます。詳しくはお問い合わせください。
公式記録挑戦には、目的に応じた記録挑戦もございます。
問い合わせフォームよりご連絡ください。5営業日以内にコマーシャル・アカウントサービス部より返答致します。
ご注意点:※申請費用をお支払い頂いた後に、挑戦を断念された場合にも申請料のご返金はいたしておりません。※ご希望の挑戦が必ずしも認められるわけではありません。