デンソーテクノ株式会社
折り紙で作った猫の最多展示数
結果
- 達成した記録
- 7,680 枚
- 効果
- 社員全員が一体感と達成感を共有し、モチベーションと帰属意識が大きく向上
概要
会社創立40周年を記念するイベントとして、「社員の帰属意識や一体感を高め、次の10年に向けたモチベーションを向上させる」というテーマのもと、社員全員が参加でき、記録・記憶・カタチに残るギネス世界記録に挑戦しました。
ストーリー
社員全員がひとつの目標に向かって協力する機会が少ない為、全社員が参加できる挑戦を企画しました。勤務先が海外を含めて各地に点在している為、「折り紙を折り、それを展示パネルが設置された拠点に送る」という手法を採用することで、距離を超えて手の温もりの感じられるイベントになりました。弊社の公式キャラクター(チータ)に関連付けたネコの折り紙としたことも、一体感を高めることに大きく寄与しています。
挑戦では、最終的な展示パネルの完成デザインを社員に公開せず、ひたすらガイドに沿って折り紙ネコを折ってもらいました。その結果、7,680枚の折り紙ネコを1枚も欠けることなく世界記録を達成した時には、完成パネルの大きさとデザインの素晴らしさに社員たちは驚きと感動を共有できました。この成功は、社員一人ひとりの努力が結集した成果であり、全員のモチベーションと一体感の向上に大きく貢献しました。
挑戦前は、ギネス世界記録が取れるなんて、考えてもいませんでしたが、記録達成できたことで、社員全員で協力すれば大きなことも成し遂げることができると実感しました。