申請済みです

記録に関するご質問は、申請時に作成したアカウントにログインして、申請詳細ページ下部にあるお問い合わせボックスからお願いします。

他の方法で質問をされた場合、お答えできない場合があります。

申請詳細ページ下部にあるお問い合わせボックスは、あなたの記録挑戦のガイドラインが発行された後、または申請受理後(個人の場合は、最低3か月の受付作業の時間を頂いております)に利用できるようになります。
なお、すべての申請が受理され、ガイドラインが発行されることを保証するものではありません。申請を受理できない場合は、その理由をお知らせします。- 申請が却下される理由 についてはこちら

よくあるご質問は下記をご覧ください。

アカウントにログインする トップページに戻る

よくある質問: 申請の状況、お問い合わせの方法について

申請の審査を早める方法はありますか?

個人申請の場合、記録の申請受理には、最長12週間*「での受付作業の時間を頂いております。かかります。

また、記録挑戦後に証拠物を受領してから認定判断がなされるまで最長12週間*かかります。

より早いサービスが必要な場合は、優先サービスのご利用をおすすめします。このサービスを使用すると、申請対応にかかる時間を10営業日に短縮することができます。既存の記録タイトルで申請する場合は50,000円、新規タイトルで申請する場合は65,000円です。このサービスは、オンラインで申請を行う際に選択することができます。 既に申請をした場合でも、優先サービスへのアップグレードをすることができます。アカウントにログインし、申請した記録タイトルをクリックして次のページに進みます。そこで「優先サービスに切り替える」をクリックし、指示に従ってください。

優先サービスは記録認定の可能性を高めるものではありません。仮に記録が認定されなかった場合、料金の払い戻しはしておりません。

記録挑戦・認定に必要な証拠物の例については証拠物に対するガイドをご参照ください。

*申請を大量に受理する時期などの場合においては、作業期間の改定を行うケースもございます。近年の記録申請数増加により、申請処理が長引くケースもございますので予め御了承ください。

最新の情報は、現在の申請待ち時間をご確認ください。

申請についてまだ返答がありません。

個人申請の場合、ギネスワールドレコーズは、一つひとつのご申請を各国の記録管理部の担当者が審査し、全ての証拠物を確認してルールが守られているかを判断しています。そのため、記録の申請受理には、最低3か月での受付作業の時間を頂いております。

申請承認の通知を受信した方は、オンラインアカウントにログインし、申請状況についてメッセージを送ることができます。メッセージの送受信は、オンラインアカウントにログインし、該当する申請を選択します。次にページ下部にお問い合せボックスがあります。ここで送信されたメッセージは、あなたの申請を担当している記録管理者に直接送信されます。

お問い合わせボックスは、申請が受理され、ガイドラインを受け取った申請者のみが使用することができ、返答は最長2週間*かかります

あなたの申請およびお問合せへの対応が至急必要の場合は、優先サービスのご利用をおすすめします。

また、申請状況の確認やプロフィール・申請情報の修正は、アカウントにログインすることによって行うことができます。

現在、ギネスワールドレコーズは、全世界において数多くの申請を頂いており、それらを無料にて審査しております。そのため、遅延が発生する場合があります。申請をして3か月*経っても返事がない場合は、申請番号、登録したメールアドレス、提案した記録タイトルを記載してお問合せをしてください。

*しかし申請を大量に受理する時期などの場合においては、作業期間の改定を行うケースもございます。近年の記録申請数増加により、申請処理が長引くケースもございますので予め御了承ください。

最新の情報は、現在の申請待ち時間をご確認ください。

記録挑戦の申請について、回答が来るまでどれくらいかかりますか?

現在、ギネスワールドレコーズは、全世界において数多くの申請を頂いており、それらを無料にて審査しております。一つひとつのご申請を各国の記録管理部の担当者が審査し、全ての証拠物を確認してルールが守られているかを判断しています。

そのため現在、記録の申請受理には、「最低3か月」での受付作業の時間を頂いております。しかし申請を大量に受理する時期などの場合においては、作業期間の改定を行うケースもございます。近年の記録申請数増加により、申請処理が長引くケースもございますので予め御了承ください。

お急ぎのご申請でございましたら、個人申請ー無料サービスから個人申請ー優先サービスにアップグレードいただくことで、「10営業日以内」でご回答させていただきます。この有料サービスは、申請フォーム入力中に選択することができます。また、申請後でもオンラインアカウントにログインすることによってアップグレードすることができます。
記録挑戦にあたり、必要になる証拠物の例については、証拠物の詳細について記載されているページを参照してください。

最新の情報は、現在の申請待ち時間をご確認ください。

優先サービスについて

個人申請の優先サービスを使用したいのですが、使用方法・支払い方法を教えてください。

オンライン申請中に優先サービスを選択してください。申請後に無料サービスから優先サービスに切り替えることも可能です。無料サービスの場合、記録の申請受理には、最大3か月での受付作業の時間を頂いております。優先サービスにアップグレードいただくことで、「10営業日以内」でご回答させていただきます。

優先サービスに切り替えるには、ギネスワールドレコーズにログインし、優先サービスを使用したい申請を選択肢、「優先サービスにアップグレード」をクリックしてください。

証拠物を送信したあと、優先審査サービスを使用して証拠物の審査と記録認定を早めることができます。

優先審査サービス全ての証拠物が受理されてから利用することができ、10営業日以内で審査が行われます。(無料サービスの場合は最低3か月*が目安です)

現在、優先サービスで利用できるお支払い方法はPayPal と Worldpayのみとなっています。

銀行振り込みをご希望の場合は、申請フォームのお支払いページで、請求書を発行するオプションをクリックし、指示に従ってください。なお、振込みは海外送金となります。予めご了承ください。

優先サービスは、回答・審査の日数を早めるものであり、相談サービスではありません。また、優先サービス費は返金できません。このサービスは、申請への対応を優先することを保証するものです。新規記録タイトルの提案の承認を保証するものではありません。

*申請数が通常以上の場合、返答までこれ以上の時間を要する場合があります。

最新の情報は、現在の申請待ち時間をご確認ください。

銀行振り込みで支払う方法を教えてください。

  • 支払いはPaypalまたはWorldpayで行ってください。(申請フォーム送信時に、お支払い画面が表示され、そこで支払い方法を選択することができます)
  • しかし、これらの方法で支払いができない場合は、請求書を発行し、銀行振り込みで支払いを行うことができます。
  • まず、あなたのギネスワールドレコーズのアカウントにログインして、記録挑戦の申請をするにアクセスしてください。
  • サービスを選択すると、お支払い画面が表示されます。
  • そこで、「その他のお支払い方法をご希望の方は、請求書発行を申請してください」をクリックしてください。
  • そこで請求書に印字される名前、住所などの情報を入力してください。
  • 入力が完了したら「領収書の発行」を選択してください。
  • 請求書のURLが表示されるので、「請求書を見る」を選択します。
  • 新しいウィンドウに請求書が表示されます。この請求書は印刷またはPDFとしてダウンロードすることができます。
  • 請求書に印字された銀行口座にお支払いください。
  • その際、振込みの照会番号として、記録挑戦の申請番号を記載する必要があります
  • 支払いが確認されたら、記録挑戦の申請が受理され、審査が開始されます。申請が速やかに処理されるよう、銀行振り込みの際は申請番号を必ず記載するようにしてください。
  • あなたの申請は、振込みが確認され、申請番号と照合されるまで受理されませんのでご注意ください。
  • 注意:銀行振り込みでお支払いされた場合、領収書は発行されません。

請求書/領収書が必要なのですが。

領収書発行の手順

  • 申請を行い、支払いを終えた場合、領収書を発行することができます。
  • まず、あなたのギネスワールドレコーズのアカウントにログインしてください。
  • ダッシュボードの申請欄から、該当する申請を選択してください。
  • 「領収書」欄から「領収書を見る」を選択してください。
  • 新しいウィンドウが開き、そこに領収書が表示されます。
  • この領収書は印刷またはPDFとしてダウンロードすることができます。

請求書発行の手順

  • 支払いはPaypalまたはWorldpayで行ってください。(申請フォーム送信時に、お支払い画面が表示され、そこで支払い方法を選択することができます)
  • しかし、これらの方法で支払いができない場合は、請求書を発行し、銀行振り込みで支払いを行うことができます。
  • まず、あなたのギネスワールドレコーズのアカウントにログインして、記録挑戦の申請をするにアクセスしてください。
  • サービスを選択すると、お支払い画面が表示されます。
  • そこで、「その他のお支払い方法をご希望の方は、請求書発行を申請してください」をクリックしてください。
  • そこで請求書に印字される名前、住所などの情報を入力してください。
  • 入力が完了したら「領収書の発行」を選択してください。
  • 請求書のURLが表示されるので、「請求書を見る」を選択します。
  • 新しいウィンドウに請求書が表示されます。この請求書は印刷またはPDFとしてダウンロードすることができます。

請求書での支払い方法

  • 請求書に印字された銀行口座にお支払いください。
  • その際、振込みの照会番号として、記録挑戦の申請番号を記載する必要があります
  • 支払いが確認されたら、記録挑戦の申請が受理され、審査が開始されます。申請が速やかに処理されるよう、銀行振り込みの際は申請番号を必ず記載するようにしてください。
  • あなたの申請は、振込みが確認され、申請番号と照合されるまで受理されませんのでご注意ください。お支払いが完了するまで、申請ステータスは「お支払い待ち」と表示されます。
  • 注意:銀行振り込みでお支払いした場合、領収書は発行されません。
  • 請求書は、申請ページの「請求書」欄にある「請求書を見る」のリンクにクリックすることによっていつでも見ることができます。

Paypal や Worldpay 以外で支払いたいのですが。

これらの方法でお支払いできない場合は、請求書を発行し、銀行振り込みでお支払いいただけます。

  • まず、あなたのギネスワールドレコーズのアカウントにログインして、記録挑戦の申請をするにアクセスしてください。
  • サービスを選択すると、お支払い画面が表示されます。
  • そこで、「その他のお支払い方法をご希望の方は、請求書発行を申請してください」をクリックしてください。
  • そこで請求書に印字される名前、住所などの情報を入力してください。
  • 入力が完了したら「領収書の発行」を選択してください。
  • 請求書のURLが表示されるので、「請求書を見る」を選択します。
  • 新しいウィンドウに請求書が表示されます。この請求書は印刷またはPDFとしてダウンロードすることができます。
  • 請求書に印字された銀行口座にお支払いください。
  • その際、振込みの照会番号として、記録挑戦の申請番号を記載する必要があります
  • 支払いが確認されたら、記録挑戦の申請が受理され、審査が開始されます。申請が速やかに処理されるよう、銀行振り込みの際は申請番号を必ず記載するようにしてください。
  • あなたの申請は、振込みが確認され、申請番号と照合されるまで受理されませんのでご注意ください。

注意:銀行振り込みでお支払いした場合、領収書は発行されません。

請求書を発行しましたが、やはり違う方法で支払いたいのですが。

請求書を発行した場合、必ず銀行振り込みでお支払いください。

他の方法でのお支払いをご希望の場合、現行の申請をキャンセルして再度新規に申請し直してください。

新しい申請を行えば、クレジットカード/PayPal でお支払いいただけます。

公式認定証について

記録認定のメールが届いたのですが、公式認定証が届きません。

ギネス世界記録認定、おめでとうございます!

記録保持者として、公式認定証を受け取ることができます。無償の公式認定証の場合は、無料で配送しており、通常2~4週間かかります。無料申請と優先サービスをご利用の方で公式認定証の配送に関してご質問がある場合は、ご自身のアカウントページからお問い合わせください。法人・団体向けの有料申請をご利用の方は、担当のコマーシャル・アカウントサービス担当までお問い合わせください。

公式認定証はどのようにして受け取ればいいですか?

無償の公式認定証は、郵送にてお送りしております。通常配送まで2~4週間かかります。無料申請と優先サービスをご利用の方で公式認定証の配送に関してご質問がある場合は、ご自身のアカウントページからお問い合わせください。法人・団体向けの有料申請をご利用の方は、担当のコマーシャル・アカウントサービス担当までお問い合わせください。

公式認定証に誤字脱字があった場合、どうすればいいですか?

公式認定証は、ご申請いただいた内容を元に発行されています。万が一誤字脱字があった場合は、お手数ですが無料申請と優先サービスをご利用の方はご自身のアカウントページから、法人・団体向けの有料申請をご利用の方は担当のコマーシャル・アカウントサービス担当までご連絡ください。その際、誤字脱字の箇所、照会番号、記録タイトル、記録保持者も必ずお送りください。

公式認定証の文言は変更できますか?

ギネスワールドレコーズは、標準化されたルールに準じて公式認定証の文言を作成しています。公式認定証の文言は、誤字脱字などの誤りを修正する以外の変更は行いません。公式参加認定証には、参加者の名前を印字することができます。