最も大きいたい焼き

2013年10月13日、大阪にある千日前道具屋筋商店街では、
"Largest Taiyaki"
「最も大きなタイヤキ」
がつくられました。
中に沢山のアンコが詰められた、
このたい焼きの重さは、11.58 kg、
大きさは93.5cm、53mm、厚さ53mm
にも及ぶもの。
従来のたい焼きのサイズが90gから110gであることを考えると、
このたい焼きは約100倍ということになります。
本記録は、
粉モノ文化が根付く地域として、知られる大阪同地域を振興しようと
練られた企画でしたが、
何より大変だったであろうと、想像されるのが、
この「世界一のたい焼き」を焼くためのたい焼き機の製造です。
本たい焼き機の製造を担当した幸和工業の島岡裕貴氏によれば、
大きなたい焼き機では、熱を通すのが難しく、
その機能を持たせるために試行錯誤を重ねたため、
完成までに半年の歳月を要したそうです。
この世界最大のたい焼きのアイディアは、
「第28回道具屋筋まつり」用に「多くの人に世界最大のたい焼きを振る舞いたい」考案され、
企画されたもので、
結果としては、この商店街を訪れる多くの人を喜ばせる
素晴らしい地域活性の記録挑戦になったのです。[編集部 スズキ]
★ギネス世界記録は広く、挑戦を受け付けております。記録申請へご興味のある方はコチラでご確認下さい。
Largest Taiyaki
The largest taiyaki weighs 11.58 kg (25 lb 8 oz) and was created by Sennichimae Douguyasuji Shopping District (Japan) in Osaka, Osaka, Japan, on 13 October 2013.
The filling of the taiyaki was made of red azuki bean paste. The taiyaki was made and presented at the Douguyasuji Festival, and people attending the festival ate it after the attempt.