カナダの女性が『19世紀の自転車』で時速41.7キロ出して最速記録達成!

掲載日 令和07年7月22日
Lizanne on her penny farthing

カナダ人女性が昨年12月、非対称の車輪で知られる奇妙な乗り物で衝撃的な速度に達し、最高速度記録を奪還しました。

リザンヌ・ウィルモットさんは、昨年の大晦日にオーストラリア・タスマニア州バーニーで開催されたタスマニア・クリスマス・カーニバルでギネス世界記録「ペニーファージング最高速度(女性)|fastest speed on a penny farthing (female)」と「ペニーファージングで1 km走破した最速タイム|fastest 1 km on a penny farthing (female)」に挑戦しました。

そして1 kmをわずか1分52秒750で走り、最高速度約42 km/hに達して、新年を2つの新記録タイトルで迎えました!

比較すると、通常の自転車の平均速度は約22.3 km/hです。

「プレッシャーがのしかかっていました」と、オンタリオ州ブランプトン出身の生涯アスリートは自身の成果を振り返って語りました。彼女は前年10月のロンドンでの2024年ペニーファージング・エクストラバガンザで失った2つの記録を奪い返すことを目指していました。

ペニーファージングは、ビクトリア朝時代に人気だった初期の自転車スタイルで、風変わりに不均等な車輪と乗り手の座席の高さで知られています。 

現在はより安全な自転車スタイルが好まれて時代遅れかもしれませんが、リザンヌさんは競争心が強く、このユニークなスポーツでの競技を愛しています。

そこで大会主催者からトラックでペニーファージングを走らせる許可を得た後、レースの準備を始めました。

トラック・スプリンターでスピードスケーターでもある彼女にとって、「短距離で爆発的、高ケイデンス」のレースはいずれにせよ魅力的で、珍しい自転車にも慣れていました。メリッサ・アイズデルさん(イギリス)にタイトルを奪われるまで、1年以上「1時間でペニーファージングを走行した最長距離(女性)|farthest distance on a penny farthing in one hour (female)」のギネス世界記録を保持していたのです。

Lizanne riding her bike

リザンヌさんは12月29日の最初のレースでペダルを力いっぱい踏み、わずか1分52秒750で1 kmを走破しました。前記録保持者ジュリー・ウッドワードさん(イギリス)より、なんと30秒も速かったのです!

しかし最高速度への挑戦はより困難でした。タスマニアとオーストラリアを隔てる近くの荒れたバス海峡からの強い向かい風と追い風と戦わなければならなかったからです。

それでもリザンヌさんは押し切って、旅行での2つ目の記録タイトルを獲得し、平均最高速度41.709 km/hを記録しました!

リザンヌさん、記録奪還おめでとうございます!!

Lizanne holding her bike