ビクター・ヴェスコヴォ:深海の探検家

ビクター・ヴェスコヴォさんは「リミティング・ファクター」に乗り、チャレンジャー・ディープ海峡の深部を探検し、世界の深海についての見識を大きく変えました。アメリカ人の彼は、地球の最高点と最深点に到達した、初の冒険家です。

国籍: アメリカ

殿堂入り: 2024年

特筆すべき記録:

  • 有人探査艇による最深潜水|Deepest dive by a crewed vessel 
  • 史上初めて五大洋の最深部全てに到達した人物|First person to visit the oceans’ deepest points  
  • 個人でチャレンジャー・ディープに到達した最多回数|Most times to visit the Challenger Deep by an individual 

ICONに選ばれた理由...

月を訪れた人の数よりも、地球の深海を訪れた人の方が少ないことをご存知でしょうか。これを変えたいと願ったのが、冒険家ビクター・ヴェスコヴォさんでした。

元アメリカ海軍士官の彼は、2019年に地球の五大洋の最深点に到達した初の人物となりました。その後も、海底探査の偉業を成し遂げ、海底6,865 mに沈むUSSサミュエル・B・ロバーツなど、最深部に沈む沈没船の発見などに貢献しました。

また、ヴェスコヴォさんは海洋探検にとどまらず、地球上で一番高い場所へ足を踏み入れたり、南北両極を踏破したり、さらには宇宙にも進出したりしています。

2022年には、エベレスト登頂、チャレンジャー・ディープの潜航、宇宙進出という、「探検家の三冠」(エクスプローラーズ・トリフェクタ)を達成した初の人物としてギネス世界記録に名を刻みました。

ビクター・ヴェスコヴォさん

人生において一つ言えることがあるとすれば、それはみんな、自分の能力を過小評価しているということです。人は思っている以上に多くのことができます。ただ、そこに到達するためには、自分を限界まで押し上げる必要があるだけです

- ビクター・ヴェスコヴォさん

ICONロゴ